第12回研究発表大会『能力開発と創造性』

特別講演

『成熟社会における能力開発システム』
瀧川 勝雄(大塚製薬㈱ 能力開発研究所 所長・薬学博士)
『精神訓練はいかに肉体を変えられるか』―PNI(精神神経免疫学)からのアプローチ―
横山 三男(久留米大学医学部)

シンポジウム『水の科学と創造性:脳の活性化や能力開発が可能か』

『スポーツと水』
郡 英明(大塚製薬)
『水の本質と生体』
久保田 昌治(日立製作所)
『水の中の元素』
岩狭 秀一郎(日本製鋼所)
『磁気水』
松崎 五三男(信州大学)
『水と気功』
佐々木 茂美(電気通信大学)
『水と東洋医学』
横山 三男(久留米大学)

研究発表

『児童の創造性教育』
小林 茂広(高松市)
『企業の創造性教育』
髙橋 誠((株)創造開発研究所)
『「創造力」を育てる特別映像教材』
小見山 幸雄(香川短期大学)
『手造工作品の能力開発と創造性』
西口 薫(中部大学)
『能力開発における領域有意性と環境場との交互作用』
狩俣 恵常(宮城大学)
『病気にも創造力がある』
髙橋 孝二郎(ヒューマン研究所)
『イメージ・フィードバックによる意味の表現形態の変換』
市橋 広三郎(エトワール海渡)
『トリックスターと創造性』
恩田 彰(東洋大学)
『創造的思考や討議に役立つ6色手袋』
下井 三郎(滋賀県大津市)
『図形に対する文化的感性の日仏比較』
弓野 憲一(静岡大学)
『創造性における受動思考』
伊賀 丈洋(日立アドバンス・システムズ)
『究極の能力開発』
檜山 哲男(日本原子力発電㈱)
『問題開発における脳のメカニズム』
金子 達也(東海大学)
『創造科学の体系化の可能性とその要素』
村上 幸雄(栄養化学研究所)