第20回研究発表大会『生命科学と創造性』

シンポジウム『生命科学と創造性』

『行動学からみた創造性』
奥井 一満(北里大学大学院医療系研究科教授)
『脳と創造性』
養老 孟司(北里大学大学院治療系研究科教授)
『Creative Medicine』
加藤 康行(いすゞ自動車いすゞ病院副院長)
『単純から複雑へ時間の矢』
長谷川 建治(北里大学医学部助教授)
『聴き手は“ノアの箱舟”だ!』 ―反エントロピー音楽の実践―
正岡 泰千代(作曲家)

研究発表

『インターネットによる創造性研究の展開』
徐 方啓(東海大学工学部)
『パースのアブダクション』―総合的研究―
岡谷 大(東京農工大学付属図書館)
『技術の発達過程と創造性』
須賀田 正康(スガタ技術士事務所)
『知的創造方法論』
國藤 進(北陸先端科学技術大学院大学)
『創造性と自己実現(3)』 ―パスダイアグラムにみる―
平石 徳己(久留米信愛女学院短期大学)
『次元論と創造的思考』
伊東 義高(ヤルデア研究所)
『Facilitatorの諸相:エデンの東の父親像vs大江健三郎』
永田 円了(富山国際大学)
『創造的実践がいつまでも少数派でよいのか』
久田 成(㈱内田洋行)
『芸術的表現と創造性』
佐藤 和彦(国立宮城工業高等専門学校)
『音譜記入用彩色記号』
下井 三郎(著作業)
『栄養学的方法による創造性開発』
村上 幸雄(栄養化学研究所)
『遺伝子と創造性』
原科 茂(システム技研)
『生命エネルギーの活用と創造性』
保坂 榮之介((株)創工)
『話のフリーマーケット』
下井 三郎(著作業)
『未来を創出する仮説設定法』
岸上 慎次郎((株)VRテクノセンター(朝日大学大学院生))
『生存科学と創造的危機管理』
師岡 孝次(東海大学)
『ブレイン・ストーミングの研究①』 ―発想ルールの有効性―
高橋 誠(㈱創造開発研究所)
『問題解決の思考モデル』
洪 栄昭・陳 亜玲・馬 逸文(台湾国立師範大学工業教育係)
『題目不明』
洪 栄昭・陳 侑秀(台湾国立師範大学工業教育係)
『仮説設定、検証、評価、意思決定をするための手順とその書式』
江崎 通彦(朝日大学大学院)、木村 恵治(日本電話施設(株))
『工業教育における創造性開発の政策について』
鹿野 公子(日本大学大学院)
『教育改革論』
飴屋 善敏(リズム&スピリット研究所)
『発明の質と創造体験の関連について』
弓野 憲一(静岡大学教育学部)
『価値の種類について』
花田 桂一(東洋大学工学部)