今年の3月13,14日に開催予定の知識共創フォーラムにつきまして、 発表エントリー(アブストラクト投稿)の期日を1月16日(日)まで 延期しましたので、再度、発表募集案内をアナウンスいたします。 皆様から多数の発表・参加を心よりお待ちしております。 高木 理 北陸先端科学技術大学院大学 知識科学研究科知識メディア領域 ------------------------------------------------------------------ 第1回 知識共創フォーラム 発表募集案内 個人や組織における知識の創造・共有・活用に潜む知的神秘を解明し, より高度に成熟した知識社会を実現していくための指針を提案して いくことは,知識科学の大きな学術的使命です.このような意識の もと,研究報告者と参加者が知識を共に創造していくことを通じ, 広く知識科学研究の基盤を形成していくことを目的として, 第1回知識共創フォーラムを開催します. 会期:平成23年3月13日(日),14日(月) 会場:北陸先端科学技術大学院大学・知識科学研究科棟5F・コラボ2 1.主な構成 第1回知識共創フォーラムは,以下の4種類のセッションによって構成されます. [I] 招待講演セッション: タイトル:知識科学と科学技術政策 講演者:九州大学大学院 経済学研究院 永田晃也教授 [II] テーマセッション:「政策のための知識科学」 (20分発表,20分合同質疑応答) 知識科学を学び研究する者として,今後取り組んでいく必要のある 社会の顕在化されたあるいは潜在的な課題を議題に設定します. このセッションが本フォーラムの中核となります. [III] 一般セッション(20分発表,20分質疑応答) 本セッションでは,各自の知識科学研究の成果を報告し研究を 進めることを目的とします. [IV] シーズ(種)セッション(15分発表,20分質疑応答) 知識の創造・活用を促進させると考えられる,自らの持つ技術や コンセプトの種を成長させることが目的のセッションです. 2.対象課題 知識の創造・共有・活用に関わるあらゆる研究を対象とします. 特に,以下の課題に関係のある話題を歓迎しますが,これに限らず 知識に関する分野の講演の積極的なご応募をお願いいたします. (1) 幅広い視野に基づいた社会や生活における知識の深い洞察と問題提起 (2) 知識の創造・共有・活用に関わる前例にとらわれない独創的な仮説や   モデルの構築 (3) 知識を適切に抽出・評価できる方法論による仮説検証とモデルの洗練 (参考キーワード) 研究開発マネジメント,ナレッジ・マネジメント,サービス・マネジメント, 知識経済,知識人類学,人材マネジメント,感性情報処理, イノベーション・マネジメント,オントロジー,発想支援システム, 知識創造プロセス,知識発見,デザイン思考過程,スキルサイエンス, 知識共有支援システム,知識獲得,メディア・インタラクション, 医療データマイニング,知識モデル,創造性支援システム,認知科学, 認知モデル,認知心理学,知識構成システム論,複雑系、分子知識論, 知識統合技術,複雑ネットワーク科学,地域イノベーション,意思決定分析, 歴史情報,創造活動支援,メディア創造,コミュニケーション支援システム, ソフトウェア開発のための知識創造支援,その他 3.本フォーラムでの発表の取扱い (i) 発表のアブストラクト(1000字以内,かつ,A4で1枚)を, 下記の「5.投稿方法」に従って投稿していただきます. (ii) アブストラクトの内容に基づいて採否を決定します. (iii) 採録された著者にはフォーラム開催の前に発表に関する論文を 提出していただきます.提出された論文はweb版論文集を 通じて公表されます. 4.主なスケジュール ・アブストラクト投稿締切 :平成23年1月16日(日)(1週間延期しました) ・採録通知 :平成23年1月下旬 ・論文提出 :平成23年1月下旬〜2月末日 ・第1回知識共創フォーラム :平成23年3月13日(日)〜14日(月) 5.投稿方法 ・知識共創フォーラムのwebサイト(http://www.jaist.ac.jp/fokcs)  にアクセスし,登録の上,論文のアブストラクトのPDFファイルを  アップロードして下さい. ・投稿に際して,テーマセッション,一般セッション,シーズセッション  のどれに投稿するかを指定していただきます.ただし,選考結果によっては,  ご希望のセッションとは異なるセッションに組み込まれることがあります. 6.知識共創フォーラム組織委員会 橋本敬(北陸先端科学技術大学院大学・知識科学研究科) 鳥居拓馬(北陸先端科学技術大学院大学・知識科学研究科) 樽田泰宜(北陸先端科学技術大学院大学・知識科学研究科) 高木理(北陸先端科学技術大学院大学・知識科学研究科) 白肌邦生(北陸先端科学技術大学院大学・知識科学研究科) 神山資将(一般社団法人知識環境研究会) 大河雅奈(北陸先端科学技術大学院大学・知識科学研究科) 内田直樹(北陸先端科学技術大学院大学・知識科学研究科) 石橋賢(北陸先端科学技術大学院大学・知識科学研究科) 池田満(北陸先端科学技術大学院大学・知識科学研究科) 7.問合せ先 知識共創フォーラム事務係 Email: office-fokcs@onto.jaist.ac.jp