第35回 クリエイティブ・サロンのご案内(2015年1月17日)

  • 主催 学術研究団体 日本創造学会
  • 開催日 2015年1月17日(土)
  • 会場 日本経済大学大学院1階246ホール (文末地図参照)
  • 住所 〒150-0031  東京都渋谷区桜丘町25-17 JR渋谷駅より徒歩3分
  • 参加費 会員/無 料 非会員/資料代として500円 ※懇親会(希望者)は4,000円 程度の実費
  • ※動きやすい服装・水分持参でご参加下さい
  • 研究会講師
     江口優子氏【第1部 講演会】「療養者の創造的生活」
     大久保忠男氏、鈴木敏子氏、澁谷貞子氏【第2部 ワークショップ】「新年!笑って健康になる笑いヨガにチャレンジ」
  • スケジュール
     12:30        開 場
     13:00-14:00     第1部 講師:江口優子氏
     14:00-14:30     質疑応答
     14:30-15:00     休憩・開場整備
     15:00-17:30     第2部 ワークショップ 講師:大久保忠男氏、鈴木敏子氏、澁谷貞子氏
     17:30         質疑応答 会場整備
     18:00~       別会場にて懇親会

【第1部 講演会】「療養者の創造的生活」

【講師プロフィール】 江口優子氏 ALOHA OLA代表
札幌生まれ札幌育ち。看護師。
札幌市内の看護学校卒業後、系列の病院で病棟に勤務。その後訪問看護ステーション、脳神経外科外来、循環器科外来勤務、公立高校の非常勤講師等を経験。
2008年9月に専門看護サービスを提供するALOHAOLAを設立。療養者の外出・旅行支援、事業所内のメンタルヘルス相談、保健指導等の他、看護学生の実習指導にも携わる。
「療養者の外出・旅行」を追求するために、2010年札幌市立大学看護学研究科入学。2012年看護学修士。2014年からは同テーマを掲げ札幌市立大学大学院デザイン研究科博士後期課程に入学。
仕事との両立が厳しく、寝不足の日々。趣味は仕事。主食は日本酒。

(講演会概要)
「交通事故の後遺症で寝たきりです」、「神経難病で療養中です」、「癌で余命を宣告されています」、と言う話を聞くと一般の方は、 「会話は出来るの?」「食事は?外出していいの?」と非常に重症な状態を想像されることを知り、とても驚きました。 また、何を話しているのかわからない=知力が低下していることではないことは皆様ご存じの事と思いますが、 どのように対応して良いのか判らないことが多いのではないでしょうか?
このような療養生活を送っている方の日常を知る機会はあまり無いのかもしれません。 療養者の皆様が、何を考え、どのように日々を過ごし行動をしているのか、そして家族はどのようなことを考え、 日々過ごしているのか。訪問看護、旅行添乗看護を通して療養者の皆様から伺った、そして私自身が看護師として感じた 「療養者の創造的生活」についてお話させていただきたいと思っています。

【第2部 ワークショップ】「新年!笑って健康になる笑いヨガにチャレンジ」

【講師プロフィール】
大久保忠男氏 船橋笑いヨガクラブ代表
1930年生まれ。1944年海軍航空隊入隊、1955年早稲田大学商学部卒、国税局税務署・企業勤務を経て 1976年税理士登録税理士法人MIGO大久保事務所会長。2009年笑いヨガティーチャー資格取得、笑いヨガセミナー通算250回実施。

鈴木敏子氏 船橋笑いヨガクラブ講師
徳島生まれ。損保代理店勤務、両親を家庭介護で看取った経験は大切な宝物。 介護キャラバンメイトやヘルパーを経験、現在は地域で数々のボランティア活動を実践。 とくに4年前に出会った大久保先生の『笑いヨガ』に感銘。「笑の実践」、「回想法」などを用いた認知証予防は 介護施設等において喜ばれている。

澁谷貞子氏 日本創造学会副理事長・日本医療科学大学教授
現在日本医療科学大学看護学科で教員をしています。看護に笑いを、患者に笑いをと思いながらいつも笑顔で過ごしています。 笑いがもたらすもの、死に臨んでも明るく楽しくできるように、学生と日々学びを深めています。 日本創造学会は、45歳で女子大学生の時からのお付き合いで、副理事長とは名ばかりの会員です。 年の初めにあたって、大笑いできるサロンにしたいと思いますので、ぜひ皆様お集まりください。

(ワークショップ概要)
笑いヨガをご存知ですか?1995年インド人医師マダン・カタリア博士が始めた「笑いの体操と」「ヨガの呼吸法」を組みあわせた「健康法」です。 「笑いの効用」は医学的にも実証されつつあり、自律神経のバランスを整え、免疫力を高めると言われています。
笑って心のモヤモヤを吐き出し右脳を刺激!「笑いヨガ」でストレスを発散しましょう。
脳と体全体への酸素供給を増加させ、仕事の効率・創造性を高めましょう。
認知症にも効果があり、介護施設の方々も笑いヨガを楽しんでいます。
生かされていることに感謝し、新年、笑って健康になる“笑いヨガ”にチャレンジ!


1.笑いの効用(講演)
2.笑いヨガとは
3.笑いヨガの体験(実践)
※動きやすい服装で水分を持参下さい。

大久保忠男氏


鈴木敏子氏


澁谷貞子氏


参加を希望される方は、事務局 比嘉(jcs-info@japancreativity.jp)まで以下をメールでお申込みください。
--- ここから ---
氏名:
所属:
会員:○ or × (どちらかをご選択ください)
懇親会参加:○ or × (どちらかをご選択ください)
--- ここまで ---


会場の地図

次回(36回)クリエイティブサロンの予告

第36回クリエイティブサロンは2015年3月28日(土)に開催予定です。 内容は追ってお知らせ致します。